学生の方達は夏休みが始まりましたね。
花火やお祭り、海に行ったり旅行に行ったりと大忙しですね。
忙しついでにグランピングなんていかがでしょうか?
2019年6月1日に「ファームグランピング 京都天橋立」がグランドオープンしたので、行ってまいりました!
フロントロビーは開放的でとてもオシャレでウサギも飼っておられました。
夜には焚き火を囲みながらドリンク(ソフトドリンク・アルコール)、軽食がいただくことができます。
お部屋はテントですが、扉があり鍵もかけれて虫も入りにくい作りになっていました。
ただし絶対に虫が入ってこないわけではないので、虫が絶対に無理な人はキビシイかもしれないです。1テントには2つのベッドが設置してありましたがソファが簡易のベッドになる仕様でした。クーラーもガンガン効いていましたしVAPEも設置してありましたし、施設のwifiも微弱ながら飛んでおり快適でした。
ただし、グランピングといえど基本はキャンプに近いので、ベッドメイキングも自分でしないといけないので旅館やホテルなどのサービスを期待するとダメですよ。
トイレとお風呂とダイニングが離れにあります。
オープンしたてだからかも知れないですが、トイレもお風呂も綺麗でした。
トイレは水洗式で変な虫もおらず、お風呂もシャンプー、リンス、ボディーソープ、ドライヤー、バスタオルが設置してあり完璧でした。
スポンサーリンク
晩御飯は離れのダイニングでBBQが出来るのですが、日が暮れる前にやることをオススメします。19時まわってBBQをすると、辺りが暗くダイニングだけ明るいので、とてつもなく虫が集まります。ただ飛んでるだけなら良いのですが食べ物に止まったりドリンクにダイブしたりとウッカリ食べてしまいそうになるので、ご注意ください。
ダイニングにはクーラーと換気扇がついていないので、扉を閉めれなかったのが残念でした。なので食事は日が落ちる前に。
「ファームグランピング 京都天橋立」から日本海を一望でき、天橋立までは車で10分ほどでつきます。
グループでの旅行はきっと楽しいと思いますし、小学生ぐらいのお子さんにも喜ばれると思います。この夏、グランピングデビューはいかがでしょうか??